Rackmount Server (CPU Only)
Intel IceLake/AMD EPYC Milanの新製品はこちら
-
HPCDIY-XCL224R1S Computer
この製品の後継機種の構成と見積依頼は
HPCDIY-XCL224R1Sは、2CPUのラックマウントサーバー(1U)です。
2CPUで最大56コア、最大3TBのDRAM/最大1.5TBのDRAM+最大6TBのパーシステント・メモリを搭載可能です。
実装するメモリの合計容量が4TBを超える場合は、型番にLが付くCPUが必要です。実装するメモリの合計容量が2TBを超え4TB未満の場合は、型番にMが付くCPUが必要です。
パーシステント・メモリはMemory ModeまたはApp Direc Mode、またはある部分をMemory Modeで残りをApp Direct Modeで使用します。
Memory ModeはDRAMをキャッシュとして使用してパーシステント・メモリの容量がメインメモリの容量になります。メモリの内容は電源オフで失われます。従来より低コストでソフトウェアの変更なしで、大容量のメインメモリを使用することが可能になります。
App Direct Modeではパーシステント・メモリをバッファーなしの高速なI/OとしてCPUからアクセスします。電源オフでも内容は保存されます。使用方法はソフトウェアに依存しますが、xfsやext4としてmkfsしてマウントして使用すれば、従来通りのソフトウェアで高速なファイルとして使うこともできます。この製品の後継機種の構成と見積依頼は
もっと知る -
HPCDIY-XCL448R2S Computer
この製品の後継機種の構成と見積依頼は
HPCDIY-XCL448R2Sは、4CPUのラックマウントサーバー(2U)です。
4CPUで最大112コア、最大6TBのDRAM/最大3TBのDRAM+最大12TBのパーシステント・メモリを搭載可能です。
実装するメモリの合計容量が8TBを超える場合は、型番にLが付くCPUが必要です。実装するメモリの合計容量が4TBを超え8TB未満の場合は、型番にMが付くCPUが必要です。
パーシステント・メモリはMemory ModeまたはApp Direc Mode、またはある部分をMemory Modeで残りをApp Direct Modeで使用します。
Memory ModeはDRAMをキャッシュとして使用してパーシステント・メモリの容量がメインメモリの容量になります。メモリの内容は電源オフで失われます。従来より低コストでソフトウェアの変更なしで、大容量のメインメモリを使用することが可能になります。
App Direct Modeではパーシステント・メモリをバッファーなしの高速なI/OとしてCPUからアクセスします。電源オフでも内容は保存されます。使用方法はソフトウェアに依存しますが、xfsやext4としてmkfsしてマウントして使用すれば、従来通りのソフトウェアで高速なファイルとして使うこともできます。この製品の後継機種の構成と見積依頼は
もっと知る